地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、木更津・君津・富津・袖ケ浦の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

木更津・君津・富津・袖ケ浦の地域情報サイト「まいぷれ」木更津・君津・富津・袖ケ浦

『電話de詐欺』被害にあわないために

『電話de詐欺』の被害状況  


君津市の電話de詐欺被害状況
被害件数被害額
令和2年23件約2,250万円
令和3年 5 件約950万円

千葉県内の電話de詐欺被害状況
被害件数被害額
令和2年1,217件約24億1,424万円
令和3年1,103件約26億670万円

 ◇最近の被害状況はこちら→千葉県警察ホームページ「電話de詐欺の被害状況」<外部リンク>

 

『電話de詐欺』は様々な手口であなたを狙っています

最も被害の多い『オレオレ詐欺』

  だましの手口(一例)】

   『息子』になりすました者からの電話
    「電車にかばんを置き忘れてしまった。
      かばんの中には携帯電話が入っていて、会社の携帯電話からかけている。   
      落とし物の手続きで家の電話番号を書いたので、駅から連絡が入るかもしれない。」

      →  「携帯番号が変わっていること」
        「駅員から電話が来るかもしれないこと」を納得させる。

           ↓
   『駅員』を名乗るものからの電話
    「○○さん(息子の名前)の物と思われるかばんが届けられましたが、
      中身は空でした。」
     → 息子のかばんが空だったことへの心配・不安をあおる。

           ↓
   再度『息子』になりすました者からの電話
   「駅から連絡が来ているか?」の問いに「連絡が来た。かばんの中身は空だった。」と
   答えると…

      「実は、かばんの中に会社の小切手が入っていて、このままだと大きな損失を
      出してしまう。
                 上司の家族が半分工面してくれるので、すぐに残りのお金を
                 工面してほしい。

      今は会社を離れられないので、代わりの者を取りに行かせるから渡してほしい。」
       → 息子が大変な目にあっている。自分が助けなければ!と親心を刺激される。

           ↓
      『息子の代理』を名乗る者に現金を手渡してしまう。   
     

  【だまされないために】
   犯人達は、巧妙な話術で被害者の心に入り込んできます。
   『携帯番号が変わった』との連絡が来てもすぐに信じないで、
   必ず元の番号へ電話して事実確認をしてください。

市役所職員等を名乗っても信用しないで!『還付金詐欺』

  【だましの手口(一例)】

   『市役所職員』を名乗る者からの電話
    「○○市役所○○課の○○です。医療費還付手続きの関係で封書を
     送りましたが届いていますか?
     手続き期限は過ぎてしまいましたが、今日中であれば特別に手続きが出来ます。
     利用する金融機関の担当者から手続き方法を連絡させるので、取り引きしている
     金融機関名を教えてください。」

       → 「お金が戻ってくる。」という嬉しさと
        「手続きを急ぐ必要がある。」という焦りから金融機関名を教えてしまう。

           ↓
   『金融機関の職員』を名乗る者からの電話
    
「すぐに還付金の手続きを行います。還付金はあなたの口座に振り込みますので、
       キャッシュカードを持って、今すぐに○○(付近の店舗等)のATMに行ってください。
     ATMに着いたら○○−○○○○の番号に電話をください。」

      → 教えた金融機関から連絡が来たことに信用し、言われた通りにしてしまう。
           ↓
   指定されたATMに着き、電話をかけると…
    「キャッシュカードを入れて暗証番号を入力してください。
       あなたの口座に還付金を振り込む手続きなので画面の「振込」をタッチしてください。
       医療費の返還を受けるための口座を登録するので、これから伝える口座情報を入力して

       ください。 → 実際は犯人側への振り込み口座の情報を入力しています
      最後に、あなた専用の問い合わせ番号である『99○○○○』を入力し「決定」を
       タッチしたら手続きは全て終了です。
    
     → 問い合わせ番号ではなく、あなたの口座からの振り込み金額を
   還付金をもらう手続きのはずが、自身で犯人側の口座に振り込まされてしまうのです。


    【だまされないために】
   
市役所職員等が「還付金を返すから」と、 ATMに行かせることはありません!!
    「市役所です。」「還付金があります。」「ATMで手続きを行ってください。」
    という電話は詐欺です! すぐに電話を切りましょう。
 

詐欺犯は様々な手口であなたを狙っています!      

  他にも多発している手口について、千葉県警察ホームページで紹介しています。
  千葉県警察ホームページ「電話de詐欺」に注意!多発している手口の紹介<外部リンク>
 

「電話de詐欺」には「電話de対策」を!

  電話de詐欺の被害にあわない一番の対策は、犯人と直接話をしないことです。 
  そのためにも、まずは、自宅の電話機に対策をしましょう。 

  参考:千葉県ホームページ「STOP!電話de詐欺」<外部リンク>  

対策その1 「留守番電話機能」

     留守番電話に設定しておけば、不審な電話にすぐに出てしまうことがなくなり、
     電話に出る前に「声」から相手を確認することもできます。

対策その2 「番号通知サービス」   

   電話に出る前に相手の確認をすることで、「知らない電話番号には出ない」
   対策ができます。

対策その3 「警告・通話録音機能」

   詐欺犯は通話内容を録音されることを嫌がります。
   呼び出し時に録音する旨のメッセージが流れることで
   犯人側へ警告することができます。